書きたいことを自由に書きます、更新は不定期です。
このブログの情報によるあらゆる結果については、私は責任を負えません。
僕の通ってた高校は、お世辞にも進学校とは言えない
学校のいいところは元気に挨拶ができるところって先生が言ってた、でもそれも先生がやらせているって感じで
実際できてなかったような気がする。
3年生の数学テストの平均点が16点とかで、
そんな環境は”できない人”ではなくて”やらない人”が平均点下げてるから学年10以内とか、簡単に取れるんですよね。
テストの前日は大体ぐっすり寝ていました。
というよりも、テスト悪くても大学は適当にって考えてたから、それが当然だった。
大学で、K君が小テストの勉強を朝の5時までしてきたって聞いて、びっくりした
考えもしなかった、受験が近いときでも2時とかには寝てたし。
テスト危ないと思っても、遊んだし寝たし。
住む環境が違うと常識も違う
もう大学生なんだなぁって思いました。
学校のいいところは元気に挨拶ができるところって先生が言ってた、でもそれも先生がやらせているって感じで
実際できてなかったような気がする。
3年生の数学テストの平均点が16点とかで、
そんな環境は”できない人”ではなくて”やらない人”が平均点下げてるから学年10以内とか、簡単に取れるんですよね。
テストの前日は大体ぐっすり寝ていました。
というよりも、テスト悪くても大学は適当にって考えてたから、それが当然だった。
大学で、K君が小テストの勉強を朝の5時までしてきたって聞いて、びっくりした
考えもしなかった、受験が近いときでも2時とかには寝てたし。
テスト危ないと思っても、遊んだし寝たし。
住む環境が違うと常識も違う
もう大学生なんだなぁって思いました。
PR
この記事にコメントする