テストが全部帰ってきたから、成績書いて実行してみた!
そうすると、帰ってきた表になってる紙には 総合54.4
なのに対して54 って結果がでた
これは、多分、 有効数字なんやらって物理でやったよなぁ…
と思って00.0 00.0 って一つ一つ点数入力しなおしてやってみた…けど
これ
ってエラー
検出値:double
期待値:int
とか言ってるから
多分 インテジャー型は小数に対応してないのかもしれない
調べてないから分からない
だから変数型だか、とにかくintをdoubleに書き換えればいいはず!
あと、6教科の合計点と平均点が間違ってたから修正してやってますので…
つまりこれの
最初の int
これを全部 doubleに置換して またコンパイル(?
国語 : 55.0
数学 : 48.0
化学 : 40.0
物理 : 51.0
世界史 : 57.0
英語 : 66.0
6教科平均点 : 52.833333333333336
6教科合計点 : 317.0
英語AD : 54.0
家庭科 : 64.0
全体平均点 : 54.375
全体合計点 : 435.0
やったでたー!
新事実 6教科平均低い…52.833(ry
全体合計低い…
全体的に低い!
大変大変…でも右肩上がりの成績
そうすると、帰ってきた表になってる紙には 総合54.4
なのに対して54 って結果がでた
これは、多分、 有効数字なんやらって物理でやったよなぁ…
と思って00.0 00.0 って一つ一つ点数入力しなおしてやってみた…けど
これ
seiseki.java:7: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int kokugo = 55.0; ^ seiseki.java:8: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int suugaku = 48.0; ^ seiseki.java:9: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int kagaku = 40.0; ^ seiseki.java:10: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int buturi = 51.0; ^ seiseki.java:11: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int sekaisi = 57.0; ^ seiseki.java:12: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int eigo = 66.0; ^ seiseki.java:14: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int eigoAD = 54.0; //英語AD 英語の発展コースみたい なもの ^ seiseki.java:15: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int katei = 64.0; //家庭科ですよ! ^ エラー 8 個 C:\Documents and Settings\Administrator\デスクトップ>javac seiseki.java seiseki.java:7: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int kokugo = 55.0; ^ seiseki.java:8: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int suugaku = 48.0; ^ seiseki.java:9: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int kagaku = 40.0; ^ seiseki.java:10: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int buturi = 51.0; ^ seiseki.java:11: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int sekaisi = 57.0; ^ seiseki.java:12: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int eigo = 66.0; ^ seiseki.java:14: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int eigoAD = 54.0; //英語AD 英語の発展コースみたい なもの ^ seiseki.java:15: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int katei = 64.0; //家庭科ですよ! ^ seiseki.java:19: 精度が落ちている可能性 検出値 : double 期待値 : int int ave = total/8.0; //8教科での平均 ^ エラー 9 個 |
検出値:double
期待値:int
とか言ってるから
多分 インテジャー型は小数に対応してないのかもしれない
調べてないから分からない
だから変数型だか、とにかくintをdoubleに書き換えればいいはず!
あと、6教科の合計点と平均点が間違ってたから修正してやってますので…
つまりこれの
/***変数の宣言とか計算****************************************/ int kokugo = 55.0; int suugaku = 48.0; int kagaku = 40.0; int buturi = 51.0; int sekaisi = 57.0; int eigo = 66.0; int eigoAD = 54.0; //英語AD 英語の発展コースみたいなもの int katei = 64.0; //家庭科ですよ! int total = kokugo+suugaku+kagaku+buturi+sekaisi+eigo+eigoAD+katei; int total2 = kokugo+suugaku+kagaku+buturi+sekaisi+eigo; int ave = total/8; //8教科での平均 int ave2 = total2/6; //6教科での平均 |
これを全部 doubleに置換して またコンパイル(?
国語 : 55.0
数学 : 48.0
化学 : 40.0
物理 : 51.0
世界史 : 57.0
英語 : 66.0
6教科平均点 : 52.833333333333336
6教科合計点 : 317.0
英語AD : 54.0
家庭科 : 64.0
全体平均点 : 54.375
全体合計点 : 435.0
やったでたー!
新事実 6教科平均低い…52.833(ry
全体合計低い…
全体的に低い!
大変大変…でも右肩上がりの成績
PR
javaは一つひとつのプログラムは クラス で構成されるらしい
これで一つのクラス…?
↓
↓
↓
↓
まあ!そんなことは置いておいて
今日終ったテスト、早い教科は明日にも返却されるはず…!
だから合計点と平均点を求めれるようなものを作った...つもり
ダウンロード(java)
…
え、こ、これってどう考えても実用的じゃないよ…
きっともっと簡単な方法があるんだろうけど、これが限界
VB6.0(今はVB.net??)見たいに ウィンドウに入力して ボタンを押して計算!
見たいなこともできるようになりたいです…
public class クラス名{
public static void main(String[] args){
} }
|
↓
↓
↓
↓
まあ!そんなことは置いておいて
今日終ったテスト、早い教科は明日にも返却されるはず…!
だから合計点と平均点を求めれるようなものを作った...つもり
ダウンロード(java)
え、こ、これってどう考えても実用的じゃないよ…
きっともっと簡単な方法があるんだろうけど、これが限界
VB6.0(今はVB.net??)見たいに ウィンドウに入力して ボタンを押して計算!
見たいなこともできるようになりたいです…