さっき、必死に記事書くのと平行して色々調べてたのに、一段落したら間違って全部消しちゃった…
から結構適当
とりあえず、iアプリの環境を整えます
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/iappli/DoJa-5.xプロファイル
ここから
対応機種とか目を通しておく
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
自分の携帯が P903i なので
と、なっていました。
次、技術資料のダウンロード
Starプロファイル向け と DoJaプロファイル向け があるけど
P903i が DoJa-5.0プロファイル となってますよね
だから、DoJa-プロファイルを選択
DoJa-1.xプロファイル~
DoJa-2.xプロファイル~
って一杯あるけど上と同じ理由で、DoJa-5.xプロファイル
とりあえず、共通 と DoJa-5.0 を全部ダウンロードしときました
次、開発ツール
例に沿ってDoJa
DoJa-5.0プロファイル向けiアプリ開発ツール をダウンロード
これで必要なものはそろったはずー
続きは後で
から結構適当
とりあえず、iアプリの環境を整えます
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/iappli/DoJa-5.xプロファイル
ここから
対応機種とか目を通しておく
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
自分の携帯が P903i なので
実行環境 | 機種 | アプリサイズ(KB) | 描画領域 (横×縦) (dot) |
ヒープ容量 (KB) |
デフォルト フォント (横×縦) (dot) |
|||
Panel クラス |
Canvas クラス |
|||||||
DoJa-5.0 プロファイル |
P903i | 1024 | 240×240 | 240×240 | 10240 |
|
と、なっていました。
次、技術資料のダウンロード
Starプロファイル向け と DoJaプロファイル向け があるけど
P903i が DoJa-5.0プロファイル となってますよね
だから、DoJa-プロファイルを選択
DoJa-1.xプロファイル~
DoJa-2.xプロファイル~
って一杯あるけど上と同じ理由で、DoJa-5.xプロファイル
とりあえず、共通 と DoJa-5.0 を全部ダウンロードしときました
次、開発ツール
例に沿ってDoJa
DoJa-5.0プロファイル向けiアプリ開発ツール をダウンロード
これで必要なものはそろったはずー
続きは後で
PR