書きたいことを自由に書きます、更新は不定期です。
このブログの情報によるあらゆる結果については、私は責任を負えません。
先日買ったCodBO やるのは楽しいけど、連続で何時間も続けるもんじゃないですね。一気に冷めました。
mw2のワンマングレランがいないからか敵が弱くて、何の感情も持たないで淡々と敵を撃ってるだけ見たいな。
今はゲーム以外に趣味を持ちたい。気になる小説を見つけたから買って図書室に入り浸りたいと思って、そうするつもり。でも、そのうち、そのうち。って卒業まで延ばしそう。
MH3rdも発売しましたね。発売前から買う予定で、友達にも「そのうち買う予定」って言ってたけど、今は全然やる気が起きなくて買うのやめようかとか。MH3rdは大学に入ってからもコミュニケーションツールとして役に立ちそうだし買いかな、とか検討中。
最近はお金がもったいないって考え方も出来てきて、クリスマスに親に買ってもらうのも躊躇うくらい成長したみたい。
北広島市付近、地震が頻繁に発生してて
1週間くらい前に立て揺れの震度2。今朝震度3、余震が何回も、今も続いてるみたいです。
揺れるなら学校の授業中、特に地理の授業中に揺れて欲しい。それも盛大に体育館に非難するくらいの揺れを体験してみたいです、本気で。でも僕は震度2で余震が怖くて布団から出れないくらい臆病。こういう人のことを言う諺あった気がするけど忘れた。
mw2のワンマングレランがいないからか敵が弱くて、何の感情も持たないで淡々と敵を撃ってるだけ見たいな。
今はゲーム以外に趣味を持ちたい。気になる小説を見つけたから買って図書室に入り浸りたいと思って、そうするつもり。でも、そのうち、そのうち。って卒業まで延ばしそう。
MH3rdも発売しましたね。発売前から買う予定で、友達にも「そのうち買う予定」って言ってたけど、今は全然やる気が起きなくて買うのやめようかとか。MH3rdは大学に入ってからもコミュニケーションツールとして役に立ちそうだし買いかな、とか検討中。
最近はお金がもったいないって考え方も出来てきて、クリスマスに親に買ってもらうのも躊躇うくらい成長したみたい。
北広島市付近、地震が頻繁に発生してて
1週間くらい前に立て揺れの震度2。今朝震度3、余震が何回も、今も続いてるみたいです。
揺れるなら学校の授業中、特に地理の授業中に揺れて欲しい。それも盛大に体育館に非難するくらいの揺れを体験してみたいです、本気で。でも僕は震度2で余震が怖くて布団から出れないくらい臆病。こういう人のことを言う諺あった気がするけど忘れた。
PR
この記事にコメントする