書きたいことを自由に書きます、更新は不定期です。
このブログの情報によるあらゆる結果については、私は責任を負えません。
パソコン購入しました!
半年くらい前から計画してたけど…やっとですねー
買ったのは大学の為の物で、大学推奨とは違うけど、同じ外観のものにした
TOSHIBA dynabook T350/56BR
まだオフラインだけど、赤いボディが通常の3倍カッコイイ
で、パソコンを買って家に帰って早速起動してみると
画面ど真中ドット抜けしてました…
替えれるなら替えたい、で電話してみると2時間くらい担当を待たされたけど替えてくれると返事
製品をヤマダ電気に持っていくと中身の確認もなしに替えてくれました
中身別のものいれて渡したらbynabook2台になるなーと思うくらい、確認もしないで替えてくれた
替えのものは左の端っこ抜けてたけど…ど真ん中よりはましだから、また行くのも面倒だしいいかって感じでした
windowsXPまでしか知らないから、windows7のGUI凄い変わりましたね
ああ、一応β版は使ってみたことあるけど、windows2000とは違いすぎる…
半年くらい前から計画してたけど…やっとですねー
買ったのは大学の為の物で、大学推奨とは違うけど、同じ外観のものにした
TOSHIBA dynabook T350/56BR
まだオフラインだけど、赤いボディが通常の3倍カッコイイ
で、パソコンを買って家に帰って早速起動してみると
画面ど真中ドット抜けしてました…
替えれるなら替えたい、で電話してみると2時間くらい担当を待たされたけど替えてくれると返事
製品をヤマダ電気に持っていくと中身の確認もなしに替えてくれました
中身別のものいれて渡したらbynabook2台になるなーと思うくらい、確認もしないで替えてくれた
替えのものは左の端っこ抜けてたけど…ど真ん中よりはましだから、また行くのも面倒だしいいかって感じでした
windowsXPまでしか知らないから、windows7のGUI凄い変わりましたね
ああ、一応β版は使ってみたことあるけど、windows2000とは違いすぎる…
PR
この記事にコメントする